睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に、ときどき呼吸が止まったり、弱くなったりする状態となり、血液中の酸素が低下し、脳をはじめ全身が酸素不足となるため、さまざまな症状が出現する疾患です。睡眠中の脳の休息が不十分なため、日中の眠気、頭痛、気分不快、また、全身の酸素不足のために脳卒中、高血圧、糖尿病などの悪化も引き起こすことがあります。同居の方から寝ているときに呼吸が止まると指摘される人、いびきが大きい人、肥満気味の人、昼の会議や自動車運転中に、無性に睡魔に襲われる人などは検査をお勧めします。重症な方の治療では、睡眠中にCPAP療法という呼吸補助を行うことで、良い睡眠の質が得られ、血圧などの管理などが安定する傾向になります。
当クリニックでは、ご自宅で出来る簡易型検査器があります。より詳しい検査が必要な方は1泊の入院検査となります。また、すでにCPAP療法を行っている方の定期的な管理もしています。